注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

三人目の子供が欲しいと思ってしまいます。性別はどちらでもいいです。 近くに親族はいなく、夫も仕事が忙しいため、ワンオペ育児です。 上の子は小学校、下

No.15 19/07/16 01:37
お礼

≫7

三人目が欲しい理由は、
①一番上の子がもう1人下の子が欲しいと言っている。今も下の子をかわいがっている。
②主人も小さな子が大好きで、上の子もかわいがりつつ、下の幼稚園の子がかわいらしい仕草をすると、とても幸せそうな顔をする。それを見るのが幸せ。
③私も主人も三人兄弟でさわがしいのに慣れている。
④二人の子が男の子なので、少しだけ女の子に憧れがある。主人に異性の子供の可愛さも知ってもらいたい。でも、もし三人とも男の子でもそれはそれで構わない。

主人がいらないって言ってるのは、私の負担を考えてくれているのもあるんです。金銭的なことは、後付けだと思います。

お子さんが発達障害で、大変な苦労をされたんですね。下の子のお友達にも発達障害の子がいて、お母さんはとても大変そうです。責任感が強ければ強
いほど。

高齢になると、その可能も増えますもんね。そこもよく考えようと思います。

あなたがされた苦労が報われて、あなたとお子さんで沢山の幸せを感じられることを願ってます。

主人と話し合ってみますね、ありがとうございました。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧