注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

事務の派遣ですが仕事が覚えられません 正社員は5分で終わるらしいですが私は1時間かかります これは△△のマニュアルの××ページを見ればできる、〇〇のパタ

No.4 19/07/17 19:42
サラリーマンさん4 ( 45 ♂ )
あ+あ-

なぜできないのかを、理論的に考えてください。一生懸命考えてください。

ただしその理論では、他の人のせいにはしないでください。考えるのはあくまで『あなた自身が』できない理由です。

でも恐らく、考えても答えはなかなか出てこないと思います。

それは、あなたが今まで、何か物事にたいして、真剣に考えたことがないからだと思います。

まずは自分で考えてください。

そして仮にわからなくて誰かに質問することがあったとしたら、間違っててもいいので、何かひとつ、自分で考えたものを自分の中で持ってから質問するようにしましょう。

質問への答えと、自分で考えたものとの答え合わせをするようにしましょう。

自分で考える『くせ』をつけましょう。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧