注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

あのう自分昨年の交通事故の怪我で、ちょっと暫く休職してたんです。ですが、会社からも何も連絡も来ず不通で、でも自信からは、社長に直接対面し、様子等を伝えました。そ

No.55 19/07/24 05:04
お礼

働く主婦さん自身宛に社長から連絡来ました。社長には、先に幾度も話を聞いて貰ってました。それに医者が、云うのは、今の現状外傷の脳挫傷なので、ちょっと治癒すると云うか現状が、収まる時間が、最低2年は、掛かると云われた。それで、会社にも現状の話を伝えて最初の時の診断書を提出してます。書かれた内容にその免許証必要性の乗り物に公道での運転を医師のサインが、暫く絶対に乗らないと書いてあった。自身の所属会社は、野菜卸売りなので、小型運搬で、野菜の荷物を荷造りに一般道を走ったりするのが、命的な作業でも有るので、自分は、それを任されてるので、今は、それが、医師の判断上禁止されてるので、だから今会社に戻っても止められて出来ない状態です。だから社長からの判断上は、働かせたいが、やはり医師からの主張を受理する形で、主婦さんが、云われる通り会社で、使うに何かまたトラブルられたとら云う不安感は、有るので、持ってるので、自身を今の現状使えないと判断視されてやむを得ず解雇するしかなく収入が、無いのなら失業保険を貰うに進められたと思えます。云われた通りに会社は、そんな何年も復職を待ってくれないらしいので、仕方ないと会社にも今回の事で、大変迷惑掛けた。だから一度解雇て形で、会社から離れて怪我と向き合ってまた甘い考えだけど、古巣から何かアクションが、有るかわからない。取り敢えずまた社長と話し合いをします。

55回答目(132回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧