注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

あのう自分昨年の交通事故の怪我で、ちょっと暫く休職してたんです。ですが、会社からも何も連絡も来ず不通で、でも自信からは、社長に直接対面し、様子等を伝えました。そ

No.60 19/07/25 08:01
お礼

もう一度最終的な結末の話します。その前に自分は、社長と今回の最終的な話し合いをしました。その前に自分は、今回の解雇や退職を会社の強制的な圧力からと思ってた。でも社長や会社的には、本当は、自分の怪我の様態が、別に何も問題なかったら直ぐにでも働きに来い。でも今回は、交通事故で、頭に外傷負ったから免許証必要性な乗り物を控えて欲しいと告げられ、現職の仕事は、小型運搬を使っての荷造りと配送が、メインだけに他の作業の無い仕事だからそれだったら社長は、会社では、存分に働けないのなら仕方なく退職し、会社から一度離れてしっかり頭の怪我を治癒しながら生活費に失業保険を受給を受けて静かに暮らした方がと云う判断にしてくれました。自分が、今の状態で、働けると独り善がりしても無理も出来ない状態だからそんなで、会社に出社されても何か有ったら責任重大になるからそれこそ何かトラブルが、有れば会社にまた莫大な迷惑を掛けるなら会社もそんな人に責任持てない。だったら一度退職して会社から一旦離れて怪我の治癒の判断視された決断です。

60回答目(132回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧