注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

社会人です。気になる子ができたんですけど、どう動き始めたらいいか考えています。 …

回答2 + お礼2  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
19/07/23 18:47(最終更新日時)

社会人です。気になる子ができたんですけど、どう動き始めたらいいか考えています。
少しは喋ったことはありますが、いきなり2人で出かけるというのは凄く警戒されるかと思います。
なので、僕と相手の共通の先輩に当たる方、女性なんですけど、その方に協力して頂けないかお願いしてみようと思うんです。気になっていること、もっと話してみたいという気持ちは先輩に言うことになりますが。叶える為なら手段は選びません。先輩に無理だと言われたら、また手段を考えます。
3人でご飯に行けたら行って、そこで連絡先を聞けたらと思っています。
連絡を取り合って、2人で行けるような状態に持っていけたらなと。
どう思いますか?

No.2886899 19/07/23 18:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧