注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高校 クラスの居心地が悪い。 いじめっこがいる訳では無いです。むしろいい人が多いのに、なんか居心地が悪いのは何故でしょう。自分がおかしいのかなって思ってきてし

No.4 19/07/25 05:56
匿名さん4
あ+あ-

「いい人」って自由度が少ないというか、どこか「人間関係はこーしなくてはいけない」ってのがある様に感じる

挨拶は必ず
いつも笑顔
メールやラインの返事は必ずする

確かに常識的だし、非常に真っ当だし、悪い事は何もないのだけど、

刺激が足りない
遊び心が足りない
これくらいいいじゃん?とい融通さが通じない

ってところがあるのかも?

クラスは運なので、そういう穏やかなクラス⁇になってしまったのはどうしようもないのですが、自分の個性と合わない苦しさは少し理解できるかな

苦手なタイプとも上手く付き合う練習。と思えればいいのだけど、365日ですからね、、、本当に頑張ったら今度は主さんの「アイデンティティ」の喪失に繋がってしまいます

とりあえずクラスの人とはある程度合わせるか、いっそ個人行動で活動をし、必要がある場合に付き合う。スタイルでもいいんじゃないかな?
高校だとそこまでグループの中にいないとやっていけない行事もないだろうしね

そして、学校で頑張ってるのだから、放課後や家に帰ったら思いっきり「自分」の"好きな"事を満喫して、自分をしっかり取り戻す事が大切だよ

社会に出たらもっと逃げ場がない場合もあるから、今のうちに苦手な人達との「自分なりの」付き合い方を編み出しておこうよ

それはそれで面白いので♪

合わせるばかりは自分がダメになっちゃうから、どこかで「息抜き」を入れましょ

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧