注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

旦那と会話で心が折れます。分かり合うことは諦めたほうがいいですか? 例えば、メ…

回答6 + お礼2  HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
19/07/25 08:23(最終更新日時)

旦那と会話で心が折れます。分かり合うことは諦めたほうがいいですか?
例えば、メールが私に対してだけ冷たくて凄く機械的なんで心の距離感じる(他の人にはフランク)と言っても、仕事中だからとか機械的になるんだよ(え、でも他の人も仕事中にフランクに返してるのに?)言われてなんだかなって気持ちで終わります。

連絡一切入れない事があるので寂しい気持ちを伝えても心に寄り添う事なく私の事が頭に全くなかったからと平気で言い放ったり、報告連絡相談は手間になるとかめんどくさいと感じると言えてしまいます。

せめて食事の時間とか支度があるから教えてと伝えてもそれなら食事は作らないでいいし待たずに先に寝てもいいと言われます。
え、そんな、家族なのに?って思います。

心に寄り添う、の話も、
心に寄り添うってそんな事言われても抽象的で意味がよくわからないと一蹴されてしまう。

凄く心が折れてしまうし、いくら気持ちを伝えても心がまったく通ってないしそもそも旦那は私の話自体理解しようとして聞いたり答えたりはしてないですよね。
アリ地獄みたいにもがいている感じで毎日心が安定せず疲れて満たされてません。

浮気してるのではとか、鬱病なのではとかそれは別として、何か似たような経験持つ回答者さんいたら私はどう旦那と向き合っていけばいいのかなにか回答下さい。


No.2887251 19/07/24 07:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧