注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

結婚・同棲されている方に質問です。 今お付き合いしている彼が同棲しないか?と言ってくれました。 そのために貯金をしたり色々してくれていたみたいで、それ自

No.3 19/07/25 10:37
匿名さん3
あ+あ-

当たり前の感情だと思います。

ただ、結婚と同棲はまた違うと思います。
同棲はやはり相手に依存しすぎたり、頼りすぎる事は避けた方がいいですよね。
一緒に暮らしていても、ある程度はそれぞれ自立しているというか…上手く説明できないけど結婚して家族になるってのとはちょっと違う。

正直、その先どうなるかなんてわからない。
それなりにちゃんと働いて自立した人間でありたいと思うのは当然の事と思います。

彼はあなたに専業主婦になってもらいたいの?
そういうわけではないけど、仕事を見つけるまでは別に大丈夫だよって意味でしょ?
ならそれまではあなたも貯金はあるだろうから、食費くらいは出せばいいんじゃない。

うちの娘も同棲しているけど、ちゃんと正社員として働いているし、生活費も折半しているようです。

でも彼が収入いいってのは安心よ、二人で働いてカツカツより余程いいわ。
向こうで仕事が見つかって働きだしても、お互いのお給料の割合で生活費も出せばいいわよ。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧