注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

よく変な人に話しかけられます。 ナンパはまだいいんですが、知的障害者の方や頭がおかしい人に声かけられて困っています...。 知的障害者の方は大声で挨拶して

No.4 19/07/25 12:09
oji ( fI2NCd )
あ+あ-

胸が大きい子も、同じような悩みを持ってるものですよ。


知的障害者に好かれるのは、その人と目が合った時、笑顔を見せちゃったからじゃないかな。

他人に白い目で見られるのに慣れてる相手は、その笑顔に安心し、挨拶をする。

それに対し貴女も挨拶を返してしまったから、「キミを見たら挨拶する」というのが習慣付けされたのだと思いますよ。

習慣付けとは、
たとえば、キミが靴下を左足から履くのが当たり前になってたとします。
それを右足から履こうとすると、違和感を感じ、なんか気持ち悪いって思うんじゃないかな。

それと同じように、知的障害を持つ子の中には、「キミを見たら挨拶する」をしないと、なんか気持ち悪いって思う子も居るんですよ。

ただそれだけの事なので、
気にしないであげて下さい。

挨拶したら、目を逸らし、スタスタ通り過ぎれば済みますから。
(^ω^)


ニヤニヤしながら見てくる男共は、それとは違う心理でキミに寄ってきます。

簡単に言えば、身体目当てです。

一人ぼっちで居る大人しくそうな子なら、こちらが何かしても、大声を出して暴れることも無いだろう…
そんな気持ちで距離を縮めてきます。

なので、
「なに?このオッさん。何かしたら大声出すわよ!」
といった気持ちで、キッと睨み付けてやって下さい。
目を逸らすのは逆効果ですよ。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧