注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

夫と何度も話し合った末夕飯は作らなくて良いという結論になりました。本当にそれで良いのでしょうか? その理由は夫が帰る連絡をしないときが多々あり、私が食事を作っ

No.15 19/07/25 19:31
匿名さん15
あ+あ-

それで良いわけないでしょうね…
「連絡すればいいだけ」と…つまり自分側の都合や自分側の立場スタンスだけを考えて文句を言うのなら、じゃあ反対に相手の立場になってもいいのでは?

連絡なくてもいいよ、に一度くらいしてみたらどうかしら。
家にいる自分側の都合を相手に押し付けてるだけじゃなくて。
相手は外にいるわけだし相手は家にいる自分とは違って他の人も絡んでる事も多いのだから。

自分は家にいるだけだから自分一人の都合。自分一人ならいくらでもなんとかなる。
でも旦那さんは他の人(同僚や上司や先輩後輩)とかの都合もその時の事情も入ってくるわけで、自分だけの都合でどうこうできない事が多い。
そんな時に”一本連絡すれば”と言うけれど、話の流れやその時どう言う状況かでたった一本の連絡でさえもすぐには出来ない時もある。プライベートのことは後回しになる事が多くなる事くらい私も働いてたからわかるよ。

他人やその時の事情がどうかといった自分以外の事情が絡んでくるのは家にいる自分の方じゃなくて旦那さんの方だから、旦那さん側の理屈や事情を重んじてあげる様にしたら?
自分側は自分一人なのでなんとでもなるんだし。

ウチは連絡なくてもいいと言う事にしていて基本夕食はいつも作ってる。
食べてきたとか要らないがあってもそれはそれで良しにしてる。
最初は連絡をしてくれる様にしてたけど、連絡をくれても無駄になるものは無駄になるし連絡がないとか連絡できない事があるとこっちは怒ってしまって夫婦仲がおかしくなるから。

私も働いてたけれど連絡できなくなる時もあるというのくらい知ってるし…それで揉めてたら夫婦の関係も悪くなるから家で待ってるだけのこっち側の理屈で他人や急な事情が絡んでる外で動いてる夫側を責めるのはやめた。そしたら普通にうまく行ってるよ。



15回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧