注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

たかられてる? ちょっとモヤモヤしているので聞いてください。 特に大人になってから 私は、何かをしてもらった時にお礼をするのが当たり前だと思ってき

No.14 19/08/01 21:47
悩める人6 ( 34 ♀ )
あ+あ-

通行人5さん

ありがとうございます。主です
私も社交辞令だと思い、最初お断りをしたのですが、
向こうから赤ちゃんが大好きだからみたい!保育園は2歳~しかいなくてつまらない
と言ってくださったという経緯があります。

あと、わたしのお世話になっている方もその方に昔見てもらったということで、
お願いしたので、
社交辞令とは思っておりません。

金額は時給1500円(彼女の言い値)で
私のお願いしているシッターさんは1800円~2200円なので、少しお安いです。

ただ、その人も高齢(58)で
以前からお願いしていた日にちをお休みしますと1週間前に言われたり、
あれれ?お仕事をお願いしているのに、なんだか大変なことになってきたぞ…と思い、
他のシッターさんも併用していたのですが、
なんで他のシッターさんを使うの?私も高齢でお金が必要なの…的なことを言われ
お願いできるときはお願いしていた次第です。

でもいろいろ制約も多く、
彼女の自宅で見てもらっていたのですが、
遅くなった時は
ボーイフレンド(おじいちゃん)がいたりして、彼女に頼んだことを後悔していました。

しかし、お世話になっているのも事実。
なので、お礼に至った次第です。

14回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧