義理の父になる人が苦手です。 プロポーズされて結婚準備を進めてますが 結婚すら迷ってくるレベルです。 まず職業差別するわけではないですが、トラックの運

No.1 19/08/11 13:24
匿名さん1
あ+あ-

いるね。そういうオヤジ。
派手を好む人は自分が中心に居ないと気が済まないタチの人が多く、チョイチョイ口を挟みたくなるもんだ。
別に本当に住むところを指定するつもりもないし、料理が悪いから結婚式に出ないなんて…、毛頭思ってない。
ただ口を挟んで存在をアピールしたいだけの事だよ。
悪気も無いし、深い考えも無い。
ちょっとした子供なワガママ。

結婚して落ち着いたらすぐ収まるよ。
多分、孫が出来たら今度は自分中心じゃなくて、孫中心の良いじーちゃんになると思う。

狡猾でネチネチタイプの人とは違ってそういうタイプの人って、歳を重ねていくと人が変わった様に落ち着くから。
結婚しても子供が出来ても大人になれなかったのに、孫が出来たらいきなり大人になる男はかなり多い。
だから多分大丈夫。

それに、チョコチョコと口を挟んで来るのは気になるからであって、娘夫婦に全く興味を示さない親よりは、そういう親の方が将来的にいろいろサポートしてくれる傾向にある。

大丈夫。
調子に乗ってるオヤジほど孫にはメロメロになるから。
あのワガママっぷりはどこへ?ってなるよ。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧