注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

席を譲る優先度ってどう考えてますか? 自分は死ぬかもしれない危険度で譲っています。なので 妊婦 転倒したことによって流産してしまうかも V 乳児

No.15 19/08/17 15:56
お礼

≫14

たしかにそれはありますね。
自分が見かけたのは、妊婦さんに席を譲ってくれている方はおばあさんとか多いです。
見た目で判断して申し訳ありませんが、指輪をしていない独身っぽそうなアラサー、アラフォーの女性は明らかに気づいてても絶対譲らないですね。


他の怪我とかも自分が経験しないと辛さがわからない、もっともだと思います。
でもわからないんだからこそ、一声座りますか?と声を掛けてみて欲しいです。

15回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧