注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

霊の存在を全く信じない自分。 だけどその自信が無くなった話しです。 (長くな…

回答5 + お礼2  HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
19/08/20 09:08(最終更新日時)

霊の存在を全く信じない自分。
だけどその自信が無くなった話しです。
(長くなります)

北九州市のとある企業に勤めています。
13年前に、若戸大橋の近くの病院の跡地に、うちの会社が寮を立てた時の話し…。

その寮には、独身者や単身赴任の方が入寮しましたが、数日してすぐに大騒ぎになりました。

「看護婦(看護師)さんの幽霊が出る」

自分は霊なんて信じないものだから、
『ハイハイ…。やっぱり病院跡地だからそういうの(心霊とか)好きな人が騒ぎ出した…。
どうせ騒いでるのは若い奴らでしょ?
と言うか、なんで看護婦ww?』
と呆れていました。

バカにしていた自分ですが、噂の出所を知ってビックリしました。
なんと霊に遭遇したのは関東から単身赴任で来ていた、年配で役職の方です。

その方の話しでは
『夜中、急に玄関の対人センサーの明かりがついた。なんだ?と思って見に行ったけど何も無い。
布団に戻って寝ようとしたら、たい帽を被ったピンクのナース服を着た人が足元に立っていた。』
この方は冗談とか嘘とかを言う様な人ではないのは知っています。
相当怖かったらしく、
『美人のナースでした?(笑)』
などと他の人が茶化しても、
『バカ言え!俺は恐ろしくて縮こまって、居なくなるのを祈ってたよ!』
と、冗談話しで盛り上げるつもりではないのが分かります。

更に目撃者は増えます。
別の職場の、これまた役職の方の部屋でした。
『夜中、時計を見たらガラスに反射して自分の後ろに人が居るのが見えた。
後ろを振り返ったらピンクのナース服でたい帽を被った看護師が立っていた。』
その方は前の目撃者の方と個人的に仲が良い訳でもないですし、体育会系で心霊話しなど趣味ではない方です。
そもそもが、その方も会社では地位のある方なので、逆にそんな子供染みた話しを止めるべき立場の方です。

最後の目撃者は若い人でした。
この人は実際に霊の姿は見てはいません。
『横向きで寝ていたら、真後ろで人の気配…というか、確実に誰かいると感じた。
恐ろしくて身体が固まって動けなかったが、ボソボソと何か言って来た。その時、自分は身体に力を入れてガタガタ震えていた。何を言われたか分からないが、すぐ耳元まで来て言っていたのは分かった。』
この若い人は、すぐに寮から出ました。
その人の上司や総務課の方が、「気のせいだ」と説得しました。
(若い人が寮から出ると、家賃や食費などの恩恵が受けられないので損でしかない。)
それでも彼は、「一日でもあの部屋には居られない」と言って、本当に寮を出てしまいました。
彼もまた、遊び半分で噂話しをしてるのではないのです。

(霊が出没するのは建物の南側の部屋のみ、という傾向あり)

人生、今まで心霊とか怪奇現象とか、自分は散々バカにして来ました。
あれは噂好きとか趣味として皆んなで盛り上がってるだけ…、テレビとかでやってるのは全てネタ…。
今でもそう思うのですが、うちの会社の寮であった事は、単なる作り話では説明出来ないものです。

・冗談や嘘を言わない地位や立場のある方々が、相次いで「同じ霊」を目撃する。
・霊に遭遇した若い人が、損を承知で本当に寮から出て行ってしまう。
こんなに説得力がある事例を自分は他に知りません。

信じたくはないが…、否定するのが逆に難しいほどの話しです。

No.2901877 19/08/19 05:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧