注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

敢えて問う。 パラリンピックって、必要……??? サポートの人手も、すごく掛かるよね…………。 障害のある方のスポーツを否定する訳じゃないけど、オリン

No.5 19/08/19 13:17
匿名さん5
あ+あ-

女子のスポーツを、(男性がしてた)オリンピックにもってくる必要があるの?って議論してた時代と同じ次元の話かもしれない。

別にあなたが謝罪する必要こそないけど、そもそも費用も支援の手もオリンピックに、というかスポーツに、費やす必要があるのかって言う意見はもう大昔っからあったわけだ。
たかがスポーツでも他人であるアスリートの勝利が希望を与えたり、子供が夢を持ったり、性差別や身体差別や人種差別から抜け出せたりっていうものがあって、いろんな背景があった。
身体障害者スポーツも同じくいまやっとその位置に定着し、この先知的障害者の競技も出てくるかもしれない(前回リオパラリンピック閉会式で知的障害者のダンスがあったし、無視はしてないだろう)。
障害の度合いの差というのは、それこそ健常者の体格の差と同じと捉えることもできる。

わたしは、何事にも偏見と歴史的背景の軽視とそれを望む人の多い少ないだけで物事を決めてはいけないと思うので、必要ないとは思えない派ではあります。
ただまああなたのような人もいるのだなと。

5回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧