注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

①仕事の作業を休憩無しで集中して5〜8時間と、 ②その途中途中に1時間に1回10分ほどリラックスする休憩時間を入れた場合、 次の日の疲労度はどの程度違うでし

No.3 19/08/21 10:47
匿名さん3
あ+あ-

人間の体の作りでいうと、②をするほうが圧倒的に良いという研究結果がでています。
疲労度の差は正直個人の体力差によるものが大きいかもしれないですが、
①より②のほうが、長期的な集中力の維持や判断力の向上がはかれるので、効率も上がり、結果的に疲れにくいと思います。
自分も普段②のようにしています。リラックスも大事ですが、1時間ごとに5分間歩くなどの簡単な運動も加えることにより、心拍数が少しだけあがり、血液が全身をめぐりますので、酸素が脳に十分届くようになるので、より効果的です。
ぜひ、試してみてください。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧