注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

娘の旦那がお礼を言わない 近居に住んでいる娘夫婦がいます。娘の旦那が残業で帰りが遅いとか、飲み会とかの理由で娘と孫が我が家へ宿泊する日が日常的にあります。

No.28 19/08/22 13:15
匿名さん6
あ+あ-

子離れ、親離れができてないと思います。

私は切迫早産で妊娠前3ヶ月自宅で寝たきりでしたが、里帰り出産もせず母からの協力はあえて断りました。
母は過干渉で世話焼きだったからどうなるか目に見えていたからです。

手をかす人がいなくなれば、旦那は必死になって家事するしかありません。
ド下手クソな料理も段々と上手くなり、買い物に行けば「今日は野菜が安かった!」
「今日のご飯は2人分で600円しかかかってない!」など家事を理解した上で節約にも気をつけるように。

そして「毎日ごはんを作るのはすごく大変なことだったんだね、本当にありがとう」と言うようになりました。

母親が力を貸しすぎることによって、そういった夫婦の成長の機会をあなたが奪ってしまっていると思います。

それなのかなにお礼なんて…言うわけでないです。
旦那さんはおそらくあなたのことが嫌いだと思います。

夫婦で乗り越える機会を与えてやるべきだと思います。

28回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧