注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

娘の旦那がお礼を言わない 近居に住んでいる娘夫婦がいます。娘の旦那が残業で帰りが遅いとか、飲み会とかの理由で娘と孫が我が家へ宿泊する日が日常的にあります。

No.34 19/08/22 17:04
匿名さん34
あ+あ-

no.7です。
23歳、妊娠8ヶ月切迫早産の主婦です。
環境が似ているので言わせてもらいます。

私の実家歩いて5分以内、
夫の実家車で1時間の場所に住んでいます。
私の両親共健在、実家もかなり近いです。
ですが、家事育児仕事、親を頼ることなどありません。親がいない、実家が遠い人に限った話ではありません。自分たちの選択で結婚をして、自立したのだから家庭に責任をもつことは当たり前だと思っています。

もうすでに母親になっている妻がいつまでも勝手に甘ったれて頻繁に実家に帰ることよく思う夫、少ないと思います。
それを夫が黙っているのかどうかわかりませんが、黙ってくれているのならむしろ情けない娘の親として感謝して下さい。

夫が、妻に実家に行けとっているならばお礼を言わないのは非常識ですがね。

私の実家の近くに文句ひとつ言わず、住んでくれている夫に、私も、私の両親も感謝しています。

34回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧