注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

旦那が勝手に子供を連れて実家に泊まりに行きます…。私にとっては義実家なので、気を使うし極力行きたくないので、私もその間1人で実家へ帰りますが、子供を義実家に好き

No.27 19/08/23 20:54
匿名さん27
あ+あ-

>不満を言っても「お前だって子供連れて実家に泊まってんだろ、俺も同じ事して初めて平等だ」などと言い返されて聞く耳を持ってくれません。

まずは自分の場合はそうさせてもらっておいて良しとしていながら、なのに相手にはダメだとか嫌だと考えるその自分側にあるとんでもない理不尽を理不尽だと気付くことからだと思います。

主さんが世界の中心じゃないです。あなたは女王様じゃないです。

人とはうまくやってかないと。

ましてや相手は他人ではなく「自分の旦那さん」とか「自分の親族」で「同じ集団の仲間」ですよね。

自分の身内(味方)にしとくべき相手のはず。

わざわざ自ら自分の敵にしてどーすんですか…

子供を好き勝手にされるのが嫌なら(そもそもそういう捉え方自体が間違ってると思いますが…)、そもそも相手に責任なんて取ってもらわずに結婚なんかせずセックスして子づくりした後は自分ひとりで産んで自分ひとりで育てたらよかったのにって思います。

そもそもあなたは集団で生きる事を自ら望み、だから結婚して、だから今集団で生きているはずです。

集団で生きる事をそもそもご自分自身が望み選択されたのであれば、同じ集団の中にいる相手の事は自分と同じ様に尊重してあげないでどうするんですか。

そうはしないで、それで集団の中でうまくやってけると????

自分の思うままにしたいそれだけを優先してその集団の形がうまく保てるとでも思ってるのですか?

いろいろ、よく考えられたほうがいいと思います。

自己中で自分本位で身勝手であり自分だけに都合がいいにもほどがある捉え方や考え方なので。

27回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧