注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お金だけ親から送られてきて、 子供一人で暮らさせられてた という話って一般的に信用されませんか? ..私の兄弟が小学生の頃からそうでした。

No.4 19/08/29 12:36
匿名さん4
あ+あ-

>このままで生きてける気がしません。

大げさ。

フィリピンのスラム街にいたストリートチルドレンが他の国の施設に引き取られれて育っても普通に生きていけてるよ。

何でもかんでも自分の中で大げさにすればいいってものじゃない。

ただ目の前にある事を淡々とこなしてけばいいだけ。

知らなかった事も知ってけばいいだけ。

何でわざわざ大げさな事にして「生きてけない」なんていうのかわけがわからない。

逆にそんなに同情が欲しいのか?自分を悲劇の主人公にしたいのかい?って思ってしまう。

泣き言言っても誰も助けてくれる人なんていないんだし、たとえ美味しい料理じゃなくても、たとえそこに家族団欒がないような食卓であろうがメシさえ食ってけば生きていけるんだから何でわざわざ大げさな事にしてるんだよって思う。

楽しみも誰かがくれるんじゃなくて自分で見つけてくものだしさ…

嘆きたいとか他と比較して自分は不幸だと思いたい気持ちもまあわからなくないけれど、そういうのしてても何の役にも立たないでしょ。

やくに立たないことして時間を使ってしまうより、怒られても呆れられてもいいから世間でいう当たり前の事を一つでも覚えていって、何度首にななったとしてもそれで覚えていっていつかは普通に働けるようになりゃそれでいいだけじゃないのさ。




4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧