注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

誕生日の概念はいくつごろからでしょうか? 旦那の父が誕生日で、旦那が娘(3歳なりたて)に向かって『誕生日の動画送るから、じいじおめでとうって言って〜』と言うと

No.6 19/09/01 11:41
sayuran ( 34 ♀ bQ2QCd )
あ+あ-

誕生日はわかってるでしょう。
2歳くらいでも何となく分かるし、保育園行ってるなら尚更。
でも、自分がお祝いしてもらったんだから人にもお祝いしないと、みたいな事はまだ理解しないよね。

眠くない時で、機嫌が良ければ「おめでとう」くらい言ったかもしれないけど。
誕生日が分かる、分からないじゃなく、そんな気分じゃなかったから、嫌がったんだよね。

ご主人の言い方が酷すぎてびっくり。。
いつもそんな怒り方するの?
子供って育てたように育つよ。
そのうちご主人そっくりな怒り方しそう。。

お子さんがいつ誕生日を理解するか、じゃなくてご主人の娘さんへの対応を悩む場面な気がします。
絶対にしちゃいけないこと、危ないこと以外で、そんなしつこく叱ったら可哀想。
あなたが止めないといけない場面なんじゃ、、、?

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧