注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

結婚挨拶時の服装やマナーにこだわる彼女について。 2年付き合った彼女と婚約…

回答18 + お礼1  HIT数 619 あ+ あ-

43♂( MCQSCd )
19/09/04 01:27(最終更新日時)

結婚挨拶時の服装やマナーにこだわる彼女について。

2年付き合った彼女と婚約し、来週彼女の両親に初めて挨拶にいきます。
自分43歳バツイチ。
彼女は31歳初婚です。

挨拶の日取りが決まった時彼女から、
「この間2人でデパート行った時、お酒でも買っておけばよかったね」
と言われました。
「いや、その日はお酒飲まないから」
と言うと、
「違うよ手土産用だよ(彼女の父親がお酒好きなので)」
と言われ、ああそれもそうだと納得し、お酒を用意する事にしました。

後日、
「服装は何でくるの?」と聞かれ、
「え?特に考えてないけど」と言うと、
「スーツが良いんじゃないの…?」と。
かしこまる必要あるかと言いましたが、
「確かにそうだけど、でもスーツで失礼な事はないかと思う」と言うので用意する事に。

そして1週間前の今日、
「床屋もいっとこうかな」と自分が言うと、
「髭はどうするの?」と。
「どうするって別に、整えるくらいであごひげは残すけど!そこまで気にする必要ないだろ!」

すると彼女は、
「そうなんだ…まぁ、あなたがそれでいいなら…」としばらく黙った後で、
「今世間の意見を調べてたんだけど、やっぱり結婚の挨拶だから、初対面の印象は大切。自分はここまでしっかり準備してきましたって、誠意が必要みたい。」
と。

「わかったわかった剃るよ!自分は20年この顔でやってきて、仕事の人間にも髭を剃ったところも見せた事ないんだけどな!」
と言うと、
「私はあなたの印象を悪くならないように考えてるだけ。何かあった時もフォローしなくてはいけない。
確かにそこまでやる必要はないとも思うし、今更髭のない姿を見せる恥ずかしさもわかる。だから無理強いはしない。」
と。

「そんな言い方されたら剃るしかないだろ!」と言うと、
「私が悪いみたいな言い方しないでよ…」
「これは私のわがままではないよ…」
と泣き出しました。

自分は彼女に言われ、手土産も、スーツも、髭まで剃る事を了承したのに、何が悪かったのかわかりません。

No.2909655 19/09/01 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧