注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

いじめって、結局はいじめられた側が悪くないですか?ケースバイケースですが、生まれつきの体質や障害で一方的にいじめられるのは、いじめた側が全面的に悪いですが性格の

No.18 19/09/05 18:13
通行人18
あ+あ-

『○さんとは性格が合わない。
喋っていてもつまらない。
価値観が違うから変な空気になる。
関わりたくないから関わらない。』
これを口裏合わせたわけではなく、
クラス全員がそう思い、
○と友達にならなかったらいじめになるのかな?
○が学校に行っても孤独で不登校になってしまったり自殺してしまったら、
クラスのみんなは加害者になるの?
死なれたら困るから我慢してクラスの人は関わるべきだった?
グループは仲良しで出来上がっているのに、
○が一人で居たら同情して入れてあげなきゃいけないの?
私は○がみんなと上手くやれるようにどうすれば良いか考えるべきだったと思うし、
変わろうとしなきゃいけなかったのは○だと思う。
変わろうとした様子を見たらクラスの人も歩み寄れたかもしれないし。
まぁ、主が言ういじめの加害者は付け上がって過激になるって言ってるからこの話とは根本的にずれてると思うけど、
ボッチでいるから被害者とは限らないとは思う。



18回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧