注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

いじめって、結局はいじめられた側が悪くないですか?ケースバイケースですが、生まれつきの体質や障害で一方的にいじめられるのは、いじめた側が全面的に悪いですが性格の

No.6 19/09/05 15:18
通行人6
あ+あ-

私は暇つぶしに虐められた経験があります
遺伝的に歯が少し前に出てたので変なあだ名もつけられ
中学に入り、変なあだ名や音楽をアレンジして笑われる
トイレに閉じ込められたり、カレーかけられたり、水かけられたり、ナイフで追いかけられたり、身に覚えのないのに
因縁つけたり、私を語り私の友人に私が悪口を言ったようにメールをたくさん送ったり。
先生や親に相談したら
チクったとかでヒートアップしたり

いじめる側が100パーセント悪いよ
虐められてないからそんな変な考え方になるだからいじめる人は無くならない。

周りも
虐めたり、虐めを無視しなければ
加害者に今度は自分が虐められるとか思ってたし。

なんでいじめる人のせいで
虐められた側がいちいち学校変えたり、折れなきゃいけないの?

あなたの理屈が通るなら
極端な話
いじめる人が
保健室で過ごす
違う学校へ行く
退学処分でもすればいいですよね?
まわりに悪影響ですよ。
そもそも学校はいじめる場所ではないですよ!
そんな虐める暇あるなら家でやってろ!って思う

6回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧