注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

結婚を前提にお付き合いをしている彼へ正直に伝えるべきでしょうか? 先日交際2年の彼が両親に挨拶にきてくれました。 彼の肩書き(年齢や離婚歴有など)で色々

No.12 19/09/10 02:24
匿名さん12 ( ♀ )
あ+あ-

結婚するなら伝えない。
あなた親と彼、これから義理の親子関係で長い付き合いになるのですから、お互いについてネガティブな感情は、現にすることだけが正論ではありません。
言って直ることならともかく、変えられないことを指摘したっていい感情は生まれませんから。
伝えるなら前向きな表現で。
「マイナスな要素があるけどそれなりに頑張ってきたことを評価していたよ」みたいに。

反対に別れるなら、親の言うことはもっともなので、その言葉を借りて、やっぱり親も言っていたけどこういう点について、一緒にやっていける自信がない、みたいな言い方で。

私も結婚して10年以上になるけど、実親と夫、お互いに負になることは伝えず、
自分の中でもみ消して昇華させていますよ。
それが妻として嫁いだ娘として、うまく立ち回って両者を取り持つ事だと思っています。

12回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧