注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

発達障害(ASD)の娘が朝からyoutubeを見ています。 日中はほとんど観る…

回答6 + お礼3  HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
19/09/12 11:07(最終更新日時)

発達障害(ASD)の娘が朝からyoutubeを見ています。
日中はほとんど観る時間がないので初めは容認していたのですが、最近朝youtubeを見るために早く目覚ましをセットし始め、まだ暗い明け方からずっとyoutubeをみるようになってしまいました。
夜もなかなか寝ないので慢性睡眠不足の状況に、日中眠そうにぼーっとしたり、癇癪が酷かったので、端末を隠したところ、、、明け方からありえない程の物凄い癇癪、罵声と暴力で家の中も端末を探し回ってごちゃごちゃにされてしまいました、、、。両親とも睡眠不足でフラフラです。
目覚ましは何度か隠したのですが、色んな道具を使って起きてしまうので、イタチごっこです。
初めてに見せてしまった私が悪いのですが、これがずっと続くのかと思うと死にたくなります。次の受診までまだ時間があるのでアドバイスをお願いします。

No.2915627 19/09/12 09:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧