注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

間もなく出産を控えた妊娠です。 夫が職場の同僚女性から、産院での入院中に赤ちゃんを見に来たいと言われたそうです。私はその方とはお会いしたことがありません。母子

No.21 19/09/23 08:33
お礼

≫10

夫は社会人としての常識の範囲で断ってくれています。強い拒否ではないから『やんわり』と書きましたが、決してどっち付かずな返答をしているわけではないです。『初産の母子同室だから。お構いもできないから』と。普通ならこれで察するだろうというところで引く気配がないので、非常識じゃないか、押しきられるんじゃないかと不快感を覚えています。

こうまで夫への批判を受けると私もだんだん落ち込んできました・・・。

強引な方に次の約束をちらつかせるのは新しい悩みの種を生みそうですし、乳児を連れていくのは現場にご迷惑をかけるので、違う対策をとりたいと思います。 が、相手にあわせた表現でもっともっとはっきり断ることも考えようと思いました、ありがとうございます。

21回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧