注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

友達の集まりに呼ばれました 小一の子供がいます お昼の3時から旦那が帰ってくる夜の9時まで一人で留守番出来るか聞いたらできると言われました 私は夜の11時

No.11 19/09/26 23:59
専業主婦さん11
あ+あ-

まだ小1では、無理だと思います。
私もほぼワンオペ育児だったから、主さんのお気持ちも分かります。
それでも、預け先や面倒を見てくれる人がいないなら、諦めた方がいいと思います。

物騒な、世の中です。
うちの近所でも、空き巣に入られたお宅がありました。
家人が犯人と鉢合わせしたそうです。
お子さんが一人の時に、そんなことになったらどうしますか?
火事の心配も、有ります。
主さんのお宅から出火しなくても、隣近所からもらい火事という可能性もあります。
お子さんは、対処できますか?

お子さんが不測の事態に一人で対処できないなら、置いて行ってはいけないと思います。

それより主さんは、そんなに長くお子さんを一人にしておいて、ご自分は楽しめるのですか?
その時間ずっと、心配にはならないのですか?

11回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧