注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

彼氏の子供を妊娠していました。 わたしには前の旦那との間に子供がいます。 妊娠中から実家で暮らしています。 彼からの告白も、プロポーズの様なものでした。指

No.16 19/10/02 06:34
匿名さん16
あ+あ-

私なら産まない。

レスで産めばと話す人はシングルか未婚が多いよ。

結婚と恋愛は全然ちがう。
しかも1年程度ならたまにしか会わない、短時間でわかるわけがない。
あなたはそれで未婚で失敗したんじゃないの?

恋愛していて1年で彼は子どもに優しいは当たり前だし、結婚するにしても今のお子さんをまずは優先する、彼よりもお子さん。
彼も貴方よりお子さんになって生活して、子どもが自分の生活ペースができたらだよ。

何もかもが甘すぎて上手くいかなくても歯を食いしばれる強さがないから、貴方は未婚で子どもがいるのに同居してるんでしょ?

だらしなさすぎる、貴方はお母さんなんだから妊娠には気を付けなくてはならないのに結婚前に出来婚は独身ならわかるよ、子どもがいない人でね。あなたは違うでしょ?

子どもを優先しなきゃならないし、まだ六才だよ?まだまだ甘えたいし、新しいお父さんに取られた上に、赤ちゃんにも取られるんだよね。
可哀想だわ。

子どもはあなたの笑顔を見たいから、いくらでも我慢するよ。それを懐いてるとかで誤解したらだめだった。
貴方は今いるお子さんを一番に考えて動かなくてはならなかったのに。
疎外感を感じてしまうからよ。

生活して新しいお父さんがきたら、今までの普通がひっくり返るのよ。
あなたは普通にしてても、お子さんにしたらお母さんの一番は自分じゃなくなるからよ。

私が母親ならひっぱたくわ、だらしなさすぎる。

16回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧