注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

母親について、高校生女子です。 私の母は私が怒られて泣くと悲劇のヒロインぶるな、といったり、男兄弟のように習い事をしたい、と言うと女同士の付き合いや習い事先に

No.3 19/10/18 17:03
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

うわっ、びっくり。私の境遇とマルッと一緒。

家庭内別居なのも、親戚や祖父母が母にとっては敵なのも、悲劇のヒロインぶるななどの子供に対してのモラハラも、情緒不安定で泣き喚いて私が悪いんでしょ!と母親らしからぬ醜態を子供の前で晒すのも。

顔色見て育つのも、理不尽に振り回されるのも、ウンザリだよね。

そういうのを、毒親って言うんだよ。調べてみな?

でも、自分は自分。親とは全然別の個体で、自分の力でいくらでも幸せになれるよ。感心したのは、主さんは親と喧嘩できたり、怒ったりできるところ。親に依存したり、自分を嫌ったりは絶対しちゃだめ。

親には、2通りあってね。

尊敬できる親
反面教師になる親

この二種類。
主さんのお母さんは、後者だろうね。ちなみに、自分の母親のことは、何かの病気だと思うことにしてるよ。

私は、親を反面教師にしたおかげで、他人と上手に生きていく術を手に入れたし、夫婦円満の秘訣、良い母親になる秘訣も手に入れられたと思うよ。

私には子供がいるけど、お母さんみたいな親、お母さんみたいな妻にだけは、ならないでおこう。と子供の頃から思えてたおかげで、育児も結婚生活も楽しいよ。


親は、完璧では無い。親だって間違う。もちろん、私自身にも言えること。だけど、失敗例を間近で見られるってなかなかない機会でさ。

でもそんなこと言っても、中高生の頃が一番辛かったなぁ。。親が憎くて、悲しくて、自尊心傷付けられまくって、成人してからもトラウマ引きずったなぁ。。

だけど、幸せになること、なりたい自分になること、を諦めず生きて欲しいなって思うよ。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧