アドバイス下さい。 長文ですが真剣に悩んでいます。 主人から、好きな気持ちはないと言われてしまいました。 再婚同士で結婚して2年目です。 結婚当初から主

No.12 19/10/19 10:19
匿名さん11
あ+あ-

スレ主です。10さんご返信くださりありがとうございます。
私の悪いところは主人を責めてしまうことだそうです。
嘘をついたり勝手にお金を下ろしたり、嫌がらせする義理の家族のことを主人に責めるところが嫌いだと言われました。それが無ければ完璧なのに…と。
主人曰く、嘘ついたとしてもお金下ろしても義理の家族のことも我慢すれば良いとの事です…
我慢して笑ってろと言われました。
主人は前回の結婚生活はとても長かったですが、私は8年で離婚しました。
離婚した理由は元夫が会社を勝手に辞めて長いこと私に秘密にしていたことです。
前夫にないものを主人に求めたりはしたことはないです。比べてしまう時もありますが…全く別物の人種です。
日常的なDVはないですが喧嘩の際は殴られて蹴られてアザだらけです。
最近は子どもの前でも暴力をしますので本当に悩んでいました。
なので、もう好きじゃないと言われた時もすんなりと納得しました。愛があったら殴れないと思うので。
おっしゃる通り、子どものためには離婚しかないかもしれません。
子どもは私の連れ子もいますが、幼い時から主人と交流しており主人も普通の父親としてごく普通に優しく接してくれています。

私が我慢できれば良かったのかもしれません。

12回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧