注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ただの愚痴ですが、もうイライラしていて、自分の休みの日もロクに休めない。 母子家庭で女と男の子供が2人います。 どちらも働いています。同居しています。 女

No.3 19/10/19 10:05
お礼

娘は、「出ていって欲しい」ではなく、出ていくつもりでいたので出ていくだけの話です。
ここで皆さんに躾の失敗、云々を言われますが…
皆さんは、躾に成功して立派な、息子・娘をお持ちなのでしょうね。
皆さんの投稿に難癖つける積りはないですが、どんだけ立派に手伝う、黙っていても自ら家事の一端を担う子供が沢山いらっしゃるか聞きたいです。
ここで愚痴を吐いた私も、私なのでしょうが、「母子家庭で二人の子供を成人させるために働くのに必死で」と言ったほうがいいですか??
子育て子育て・・・って時間に余裕のある、ママさんたちならいざしらず、子育てに必死になれるほど余裕はなかったです。
色々な見方や、考え方があって当然なので、投稿したら叩かれても言われても仕方ないけど、母子家庭の大変さを知らない連中に「子育ての失敗」何か
言われたくもないわ
それと、ルールは作っているけど、何度か喧嘩して何度か守られて、また、何度か確認して・・・そっちの方が疲れる。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧