注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

彼女と喧嘩しました。 どちらが悪いですか? 明日(日曜日)遊びに行こうと…

回答10 + お礼0  HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん
19/10/28 08:51(最終更新日時)

彼女と喧嘩しました。
どちらが悪いですか?

明日(日曜日)遊びに行こうと約束していました。
でも、その予定をすっかり忘れて、自分の自営の予定を入れてしまってました。

でも昨日、(金~土)急遽2人とも時間が空いたので、泊まりの予定をいれました。

お互いに予定があったので今日の朝別れ、昼くらいに、明日何時にする?と電話がありました。

僕は、
あ!忘れてたー!でも昨日泊まったしいいやん!

と言うと、彼女は、
今日ずっと明日会えるって楽しみにしてたのに。ほんまにありえへん。。昨日泊まったけど、それとこれは別やん!

と、明らかに不機嫌になり、喧嘩っぽくなりました。

どこかへ行く約束をしていた訳でもなく、ただ会おうと言っていただけです。正直、そこまでの事か?と思います。

僕も自営の仕事があるので、週一会えればいいですし、それは彼女も理解してと言っています。

明日の代わりで昨日泊まった訳ではないですが、結果的に会ったからいいやん、と思います。

彼女的言い分としましては、
とりあえず謝って欲しかった。悪いと思ってるような素振りが全然なく、自分の予定管理が甘いせいで過去に何度もドタキャンがあって今回もまたなのに、しょうがないやん、みたいな態度が嫌。埋め合わせなどの誠意もない。逆ギレも嫌。

でした。

どちらが正しいですか。

どっちも悪い、などの回答は遠慮下さい。

少し補足させて頂きます。
振替はできないのか、平日は無理かと何度も聞いてきて、僕が感情的になったのだと思います。
大人の付き合いですので、仕事の予定を間違えて入れてしまったのは悪いですが、少し大事な用事だったので、昨日も泊まりで会ったのに彼女も少し理解が欲しいな、と思います。
謝っていないわけではないです。ただ、さらっと言っただけでしたので、不服だったのかなと思います。
今までの積み重ねはあったのかなと思いますが、今回のことに昔のことは引っ張って欲しくないです。

No.2940784 19/10/27 12:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧