注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

おっちょこちょいです。でも夫に病気じゃないかって言われました。病院に行けといいます。 小さい頃からいわゆるドジっ子で、それでもみんなにかわいがられてきたので気

No.17 19/11/03 18:44
匿名さん1
あ+あ-

私は30代ですが、私の子供の頃は「発達障害」という言葉はメジャーなものではありませんでした。思い返すと「あの子絶対そうだったな」という子は結構いて、だいたいそういう子達は「落ち着きのない子」「融通の利かない子」「問題児」「個性的な子」などと言われて終わりだったり。私の親の世代かそれ以上の世代だけじゃなく、今主さんが発達障害を知らないのと同様に今の若い親だって知らない人は多いんですよ。大人になって発達障害に気付く人はだいたいそんなものです。
主さんは向いてる仕事に就けて幸せだと思います。おそらく性格もよく問題にならなかったのでしょうね。
実際向いてる仕事に就けず毎日怒られて二次障害(うつなど)を発症する大人は少なくありません。

まあ主さんは今一緒に生活してるご主人との生活で問題になったということなので、それと今までのことは混同しなくていいと思いますよ。

17回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧