注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私は食肉が苦手 だから肉を食べないし、外食先の食材で肉があれば、抜きにしてもら…

回答6 + お礼0  HIT数 431 あ+ あ-

案内人さん
19/11/13 11:31(最終更新日時)

私は食肉が苦手
だから肉を食べないし、外食先の食材で肉があれば、抜きにしてもらったりしている
去年地元に、あるお好み焼屋を見つけて入店した
こぢんまりした小規模な店で年配夫婦二人で切り盛りしていた。
初訪問日はご主人が一人でやっていた
私は思い切って訊いてみた
「私、肉が苦手で抜きにしてもらいたいんですが」
ご主人「あ、いいよ」
私「失礼ですが、肉無しでお値段はどうなりますか」
ご主人「じゃあ100円引いてあげるよ」
私「恐れ入ります」
良心的な店だと思った
そしてその店にこれまで3~4回行った

最近訪問した時のこと
その日も、ご主人が一人でされていて、私はいつものを注文し、作って頂いて食べていたら、ご主人が店の奥に引っ込んで、代わりに奥さんがやってきた
奥さんは店のフロア…調理場で何をするともなしに丸椅子に座ってボーッとし、食事中の私を時々見てきたり、こっちは気にしなくてもいいかもしれないが落ち着かなかった
そして会計時、肉無しだったのだが、100円プラスされていて、
私「100円引きでは?」
相手「うちでは食材を入れないからといって値段を引くことはありません」
私「以前、ご主人さんが引くとおっしゃってましたが」
相手「ちょっと訊いてきます…今、夫が値引き対応したと言ってたので、じゃあ今日は値引きしますが、さっき言ったように、…(以下同文)…これからはそのようにご理解頂きたいのですが」

私はモヤモヤしてしまい、ちゃんと店員(夫婦)同士で共通認識してよ、真に受けるじゃないか
と言いたいのを我慢した
それと、後追いで考えられるのは、たぶん奥さんは私が来店したことで、「あの客は100円値引きの人だ、今日はキチンと説明して正規の料金払ってもらおう」と、奥さんが故意に会計応対するため、手ぐすね引いて待ちかまえていたのかもしれない
気まずくてもう行く気が今はしないが、ホトボリがさめたら行ってこよう
美味しいから

No.2950646 19/11/13 10:32(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧