注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

仕事上でのトラブルでの悩み相談になります。 支店の営業担当者と、一悶着ありました。 (相手との接点は今回が初めて、直接の面識無し) 営業側から、30種

No.1 19/11/17 15:31
通行人1
あ+あ-

遠方でなければ会って話し合いしたほうがよいのでは。電話、メールでは伝わりにくいことはあるし、嫌いな人もいます。面識がないが故におきたことととられて今後に活かす勉強になったと思うほうが良いですね。また面識のある人に頼むのが正解だとおもいました。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧