注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

初めて自分の悩みを打ち明けます。長文ですが読んでいただけると幸いです。 自分は今までどんなに辛くても苦しくて泣きたくても笑いたくなくても笑ってしまいます。

No.7 19/11/21 04:32
匿名さん7
あ+あ-

一番難しい、自分の気持ちに正直になることに抵抗を感じ、周りに合わせて反発から避けているとそうなりますよね。

今から辛い現実をお話ししたいと思います。

自分も同じように、自分の感情を誤魔化して、自分が嫌でも怒っていても、それを出さずに生きてきました。
それがこの世界ではやってはいけなかったんだと、大人になってから気付きました。
でも今過去を悔いても仕方ない。
今から何かを変えるために、自分の中の恐怖に打ち勝って、自分の感情にタイミングをわきまえて正直になる努力をしているところです。

それに気付いたのは、28歳の時に初めて彼女が出来てからです。
遅過ぎますよね😅

なので、主さんにはそれに気付けた今から、自分の中の壁に立ち向かう努力をして欲しいと思います。
かなり辛く、険しい道のりになるとは思いますが、それに打ち勝ち、強い自分になることが出来るように陰ながら応援しております。

ただ、勘違いしないで欲しいのは、我慢してきたこと全ては無駄ではないということです。
それをしてきたことにより、人に優しく接することの大切さは少しは学べたのではないかと思うのです。
その時の相手の反応や考え方を知ることが出来た。
それ自体が自分の中の経験であり、他の方にはなかなか出来ないことであり、自分の中の財産です。

これまでの経験を活かしつつ、お互いいつまでも成長出来るよう、自分にムチ打って、頑張り過ぎないようにして、生きていきましょう!😊

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧