注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

1週間前から、夜になると37度前半の熱が出るときがありました。 朝になると下が…

回答3 + お礼0  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
19/11/24 21:26(最終更新日時)

1週間前から、夜になると37度前半の熱が出るときがありました。
朝になると下がっていたので、日中は普段通り過ごしていました。

その頃は同時に吐き気があったりもしました。
でもそんなに強くもなかったし、ずっとあるわけでもなかったので気にしていませんでした。

火曜日の夜に、38度の熱が出て同時に頭痛もありました。
これはインフルエンザとかかなと思って寝ましたが、翌朝になると熱は下がっていました。

最近忙しかったこともあって体が疲れているのかなと思い、水曜日と木曜日は家でゆっくりと安静にしていました。

それから熱は出ていませんが、お腹の張りというか、ごろごろ鳴ったり胃の不快感があります。
食べてからすぐ寝てしまうときがよくあるので、そのせいで翌朝まで膨満感が続いていることはありました。

最近もそうなってしまっているから、お腹の張りがあるのかわかりません。

あとは便が緩いというか、下痢ではないけど食べたらすぐでる軟便気味です。
腹痛ではありません。

どんどん悪い方向に考えてしまってるせいもあるかもしれませんが、わたしはまだ20代でも胃ガンとかもあるみたいだし
怖くなってきたので、病院へ行きました。

血便とかもないし、普段お酒も飲まないタバコも吸わないので
お腹に来る風邪でしょうということで、胃腸薬5日分だけもらって様子を見ることになりました。
また薬を飲んでも治らなければ、血液検査をしたりするかもしれないから、来てくださいとのことでした。

一安心していいのか、自分がガンだったらどうしようとかずっと考えてしまいます。怖いです。

考えすぎなのでしょうか…?
とりあえずいまは処方された薬を飲むしかないですよね、、

No.2956183 19/11/23 00:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧