注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

すごく長文になります。読んでいただけると幸いです。 特別養護老人ホーム(従…

回答2 + お礼1  HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
19/11/26 02:16(最終更新日時)

すごく長文になります。読んでいただけると幸いです。

特別養護老人ホーム(従来型)で介護士をしています。
現在24歳で短大に行き介護福祉士の資格を持っています。
現在の職場に入社して8ヶ月目です。
50人定員の現在満床で、職員は基本5~7人ほどで日中見てます。多い時はパートさん含め10人程になります。

今の職場の介護の仕方に悩んでます。
利用者さんにプライバシーもなく
オムツ交換はひと部屋で3~4人一緒に交換する。最悪の場合もちろんお互い見えないように配慮はしていますが男女混ざる時もあります。
入浴も一日で50人を入れるのがノルマです。
ストレッチャーのようなものはなくリクライニングのような形の椅子に乗せてどんどん入れます。1人大体、湯をかけ始めて洗い終わるまで5~10分ほどです。50人を入れるとなると5分で終わらせる目標で入れるよ!と言われます。
背中やおしりもまともに洗えてない気がします。
創立して20年だそうですが、洗濯機3つあるうちの1つはずっと壊れたまま、乾燥機も何回も壊れてます。マットレスもずっと変えたり、干したりしてないようで疥癬患者も出てます。
ベッドも手動でのギャッチ調整。昇降はせず、以前の職場では4年ほど働いて腰を痛めなかったのに、今の職場では既に病院に行きコルセットを使い薬を飲んでます。

以前の職場は、報告するとすぐに改善をしてくれていました。
今の職場は施設長が独裁者のようで報告するのも怖いです、対応を全くしてくれない訳では無いですが、手袋などもポリエステル?の素材で手にフィットせず破れやすい素材で同じ手袋でほかの利用者様のオムツを変えることは衛生的にもよくないと思っていますが支給数が少なく追いついていません。足りないことを施設長に言うのですが、職員が家に持って帰って使ってるからだと言われます。一人するごとに手を洗えばいいと言われます。そんな時間はなく、職員は大便以外は素手で変えている状態です。足りない時は大便でも素手で変える時もありました。
利用者様の使うスプーンやお皿などを洗う洗剤も普通の洗剤を6倍以上に薄めて洗っています。ハンドソープも同様です。泡がほとんどたちません。

最近防犯カメラが付いて、施設長が24時間、パソコンでも携帯でも現場の状況を見ることができるようになりました。

看護師が食堂で申し送りをしてると、施設長が来て10分も無駄話をして何をサボっているの!と凄い剣幕で怒っていました。実際は、まだ申し送りを初めて5分もたっておらず、事実を言える隙もなく怒られてました。
夜勤中にも電話がかかってきて、実際はただの巡回中なのに、
オムツ交換なのに手ぶらでさぼってるの?
と言う言いがかりをつけられます。ちなみ夜電話がくると1時間ほど話されます。
防犯カメラが職員の監視カメラ状態です。

他にも沢山ありますが、
自分の理想の介護が高望みなのでしょうか。
前の職場では介護が楽しく、おじいちゃんおばあちゃんが可愛かったですが
今、介護自体が嫌いになってきて、可愛いと思えなくなっています。
介護職の職員さんは良い方ばかりなのですが、辞めたくてしょうがないです。


こんなことはほかの職場でも普通にあることなんでしょうか。
毎日悩んでます。


長文ですいません。



No.2957956 19/11/26 01:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧