注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

職場に苦手な人がいます。席も目の前で仕事中はいつもそいつが目に入り声が聞こえ憂鬱です。今日は午後から頭痛がひどくなりました。早退しました。だけど明日また、そいつ

No.22 19/11/30 02:27
お礼

≫20

そうですね。どこでも誰にでも苦手な人はいますね。嫌がらせは受けていません。存在が苦手です。仕事の面は直属の上司へ伝えています。が「そんな人もいる。」と言って失敗をもみ消します。失敗がバレたら上司もめんどくさいからです。なのでそんな上司へも反吐が出ますが、まだ我慢できます。が、アイツには我慢の限界がきているのだと思います。何度も本人にも失敗しないように言うのですが、「グヘグヘグヘへ、どーもすびばせん。」ヘラヘラと笑って同じことをやらかします。もう言う気も失せました。

22回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧