注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

自殺はいけないことですか?自分はそうは思いません。本人の苦しみは本人にしか決して分からず、他者に理解してもらうことなど不可能と思います。自分は、本人の意思を

No.20 19/12/02 00:40
匿名さん20
あ+あ-

自殺を止める人間が自殺する人間の幸せを保証できるわけでもないですしね。まあ、生き長らえたその先に幸せがあるともないとも証明するのは不可能ですが。

私も自殺がいけないことだとは思いません。他人も巻き込んで死ぬとかは除いて。その人の命はその人のものです。
正直、死んだ方がマシな状況ってあると思うんですよ。そんな中にいる人が自殺するのを止めるって、止めないのと同じくらい残酷なことだと思います。自殺はいけないことだとは思わないと言いましたが、良いことだとも思ってません。でも、本人が死ぬほど辛いのに生きなきゃいけない絶望を何十年も味わわせるかもしれないと思うと、止めて良いものなのか分からなくなります。

20回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧