注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

大学院進学を親に相談すると、経済的理由から応援できないと言われました。所得は一般的な家庭くらいの家です。年の近い兄がいるのですが、これ以上兄弟間で教育費に差が出

No.1 19/12/03 02:50
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

そんなに院進学や留学したいのなら奨学金制度などは利用されないのですか?
兄弟と比較して片方ばかり、というのは親として十分あり得る考えだと思います。
熱望というほど学びたいなら奨学金でもバイトでも、してお金を貯めたら?と思ってしまいました。
私の親も同じく創価に入会しており、私はそれが受け入れられず、その他にも諸々親と折り合わなかったので、奨学金とアルバイトで大学に進みました。
親の言う通りにしたくないのであれぼまず自立しないと…

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧