注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

夫が変わってます。 結婚するまでは、 優しい人だなーと思ってました。 2人で暮らし始めても 特になんともありませんでした。 こども

No.13 19/12/06 17:35
匿名さん13
あ+あ-

生活音というのは、あなたのお子さんが
泣いたり遊んだりした時に、
周りの方に気を使うとか
迷惑になることを心配されてるのでしょうか?

あなたのご家庭に限らずたとえ賃貸だとしても
引っ越す、別居は経済的に余裕があったり
いい物件(通勤、通園など)が
ない限り難しいのが現実ですよね。

まずは今の状況下でできることはないかということに
目を向けてはいかがでしょうか?
すでに、これをした、あれもした。。でも
どうにもならないから、引越ししたいのだけれどと
話すのと、ただ気になるから引っ越したいというのでは
違ってきますよね。
自分で対応をした上で相談をするのが、責任がある
大人であり、自分で何も対応をしない時点で、配偶者に
どうにかしてほしいと丸投げするのは子供でしょう。

ご主人のことを独身気分が抜けてないと仰っていますが、
あなた自身も子供気分が抜けてないのではないかと思いますよ。
主婦で、ご主人の稼ぎで生活している被保険者であっても、
被保護者(子供)ではなく子供の保護者であり、
家庭を協力して管理、監督する役割がありますよね。
まだ20代前半などお若い方なのでしょうか。。
ご主人はお父さんではなくて、配偶者であり
対等な関係です。
相談はできますし協力も求めていいですが相手任せにはできません。

物事の優先順位が違うというのと
視点の違いがあるのは、夫婦では起こることです。
他人と違って、家族など一緒に暮らしていれば、
優先順序や問題への視点への相違点は
生活をしている上で、(子供が生まれたり
育てるなど生活の変化で)出てくるものです。

まずは、近所の人にきちんとご挨拶する。
子供の声、うるさくないですか。。
ご迷惑おかけしてます。。と気配りをする。
下の階の人へ気遣うならコルクマットを敷く。
児童館に行ったりする、ママ友を作るなどして
相談できる人を作るなどして、
すぐには引越しはできなくても、ストレスを
緩和するためにできることをされるのは
いかがでしょうか。

別居、引越しは経済的に無理であれば現実を受け入れて、
働きに出られて、子供さんを保育所に預けられて
数年後の引越し資金を貯めたいと
ご主人に申し出てはいかがですか?
小学校が今のお住まいから遠ければ、学校に近いところに
引っ越した方がいいでしょう。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧