注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

バツ2子持ち、再婚 8年前に最初の旦那と離婚して息子を引き取り、生活をしていましたが30歳という年齢的な不安とこの先の生活の不安で、29歳の時に2年付

No.35 19/12/07 09:00
匿名さん35
あ+あ-

私も34さんに同意です。援助いいじゃないですか?
そんな援助が嫌な人もいる。それでもいいと思う人もいる。全部自己責任ですよ。
児童扶養手当の不正受給とかになるって勝手に書いてる人もいるけど、実際は受けてないと仰ってるし、母子家庭の方がみんな手当て受けてる訳じゃないですよね?
✖️2で再婚して幸せになるかたもたくさんいます、皆さんの意見も大事ですが私は、まずは主さんと子供さんの気持ちが一番だと思う。
ただ、学資保険の五万は高いと思うけど〜。お金に余裕があればそれでもいいけど、他に援助してもらっての保険料高額はちょっと考えたほうがいいかと思う。

最新
35回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧