注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

私(30代)、夫(30代)、娘(6)の親子です。 夫の実家が3.11で全壊し、義父が亡くなりました。その後義母が義父の保険金や遺族年金等を充てて住居を新築した

No.2 19/12/13 22:41
匿名さん2
あ+あ-

結局は旦那さん次第だと思う。
いくら同居している家族とは言え、義母は貴女の言う事は聞く耳持たないでしょう。
旦那さんに聞いてみたら良いと思う。
『自分の妻と子供の生活を義母と義兄の為に潰す事になっても傍観してるだけなの?」…と。
妻は義母からストレスを受け続け、子供の将来の為の資金は義兄に食い潰される。
それでも貴方は義母だけの為に生きるのかと。
義母と義兄を捨てろという意味ではないよ?
何かを変えなければ、決して誰も幸せにはならない現状を理解しなければならないという事。
それでも何も変わらなければ、貴女が子供を連れて家を出るしかないね。
旦那さんは妻子が居る家を選ぶか、義母を選ぶか、選択させればいいんじゃない?
義母の面倒は同居しなくてもみれるよ。
旦那さんは妻子が居る家から、ちょくちょく実家を覗くだけでいいはず。
だって若い家族の同居人が居るからね。

義兄が何もしないって?
いやいや、勘違いしちゃダメだよね?
何もしてないのは義兄じゃなくて義母と旦那さんだよ?
「何もしない」って問題を抱えてる義兄に対して、「何もしない」義母と旦那さんは全く同じ問題を家族で共有してる様なものだよ。
自分達が元凶の一部だって事を、せめて旦那さんには分らせないとね。
そうしないと、「何やってもうまく行かない」「どうやっても幸せにはなれない」
そんな生活が永延と続くだろうね。
それでもいいの?…と旦那さんに相談するしかないよ。
ただの愚痴で言うんじゃなくて、妻として子供の将来を考える立場として、真面目に旦那さんに相談するしかないよ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧