注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

取引先に苦手な人がいます。 電話での関わりだけですが、私のことが気に入らないら…

回答2 + お礼0  HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/12/15 08:32(最終更新日時)

取引先に苦手な人がいます。
電話での関わりだけですが、私のことが気に入らないらしく(理由は電話対応が気に入らないかららしいです。ぼんやり他の人と話してるのを聞きました)私が他の人に電話取り次いだ後にほぼ毎回私のことを愚痴言ってるのを聞きます。そしてその取り次いだ人も一緒になって私の愚痴を言います。(愚痴にのる人が社内に2人います)仕事中聞こえているので、すごくストレスです。最初は言われなかったのですが入社し2年経ったここ最近言われるようになりました。私も完璧な電話対応できていませんが、私なりにかなり気をつけていますし他の取引先やお客様は私の知る限りでは私の対応が悪い等のことは言ってません。
そもそもその取引先の人も完璧ではなく、自分の名前を電話口で名乗らない、感じ悪いですし電話切る時も失礼致しますを言いません。(私が失礼致しますを言わないで電話を切ったと言いがかりつけてきたくせに自分も言いません。相手が切るタイミング早いと言いそびれますが私は基本言っています。)

その人は他の気に入らない人も難癖つけてますが、良く無いですが自分の愚痴が言われてるのを聞くと気になります。また、仕事なのにと言われそうですが電話取り次いだ後に愚痴が聞こえてくるのが怖くその取引先からの電話は極力出ないようにしています。歳も社歴も下なので基本その取引先以外は1番最初に電話に出るようにしています。しかし出ないといけない時は出ています。

どんなに気をつけていても言われますし1人社内にいびってくる人がいますがその人が一緒に責めてきます。その人は全然私の話を聞いてくれません。


長い文章読んでいただきありがとうございます。まだ転職したく無いのですがどうストレスなくやりすごしたら良いでしょうか?同じような経験した方いますか?アドバイスいただきたいです。

No.2968002 19/12/14 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧