注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

みなさんは異性との出会いってどうされてますか? 婚活パーティーに行けば、単純に異性との出会いはたくさんありますが、でも良いなと思う相手もいなければ、先につ

No.34 19/12/18 22:36
お礼

≫26

5さん、ありがとうございます。
なんだか読んでて鳥肌が立ってしまいました。そんなことあるんだな~って。でも、前にも話した結婚した友人もまさに同じようなこと言ってたんです!!会った瞬間、この人と結婚するんだろうなって思ったと。年は一回り違ったみたいですが、実際話してみても趣味とか好みとか相性とかbっくりするくらい合ってたみたいなんです。そのまますぐに同棲してとんとん拍子で結婚しちゃいました。年の差婚のため周りから反対もあってそこは大変だったみたいですが。
間違いなく、5さんのような経験は私はまだ経験したことがないですね。若い頃は一目ぼれは多かったですけどあくまでも見た目だけ。長くは続きませんでしたね。
やはり、私みたいな人間は婚活は難しいですよね。正直、最初は自信あったんです。異性の友人も多いし、初対面の人と会話するのは嫌じゃないし、色々な人と話せて、そこからいい人を選べるなんてすごくいい出会い方だなって。でも現実は甘くないというか、いい感触だったなて思っても全く相手にされなかったり、良いなと思ってカップリングしても後日あったら別人のような雰囲気だったり、食事行っても1回で終わったり。1人の人と時間かけて向き合ってお互い知っていくという感覚ではなく、たくさんの人と同時進行で会いながら少しでも違ったら切り捨ててどんどん消去法で1人を選び抜いていくみたいな感じで、誰と会っても楽しくなかったし、ほんと面接受けてたような感じでしたね。
他の方にもこだわりが強いのではと言われたんですが、こだわりというか思い込みがあったなって気づかされました。すごく好きになった人とじゃなければうまくいかないとか、すごく好きになった人と結婚しなければ幸せになれないと思ってたんですが、そこまで好き~!!って気持ちでなくても良いんじゃない?って。好きだけで付き合っても、当然付き合っていくうちにどんどん相手の素も見えてくるし、嫌な面も少なからずあると思うんです。気持ちが下がる一方です。でも最初の時点で50%なら、そこからもっともっと好きになれる可能性が広がってるし、その方が最初の窓口も広がりますもんね。でも今の私はその窓口がものすごい狭いのかなって。すごく好きな人と一緒にならなければ幸せになれない。
そういう意味で理想が高い、こだわりが強かったのかなって。

34回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧