注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

みなさんは異性との出会いってどうされてますか? 婚活パーティーに行けば、単純に異性との出会いはたくさんありますが、でも良いなと思う相手もいなければ、先につ

No.33 19/12/18 22:19
お礼

≫25

こだわりはあるかもしれません。
ある方のお話を聞いて気づいたんですが、好きな人と付き合わなければ幸せになれない、好きな人と結婚しなければ幸せになれない、相手にとって自分が完璧な人間にならなければ好きになってもらえない、って思い込みがすごい強いなって。ここで言う思い込み=こだわりだと思います。
でも昔はお見合いが多くて、好きでもない人と結婚する人も多かったらしいんです。でも、現実離婚率は今より少ないし、なんだかんだ幸せですって話してるお年寄りは多いらしいんですよね。
相手は誰でも良い!どんな人とでも私は幸せになってみせる!くらいのスタンスでいると、逆に本当にいい相手が現れたりするものなんだと。確かにそうかもなって。
間違ったこだわりなら今すぐにでも捨てようと思います!
大事なことに気づかせてくれてありがとうございます。

33回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧