注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

母と父が離婚しました。…4年前に。私はその時それを知らなくて、今日初めて母から知らされました。 父は4年前から別居していて、4年前は精神が不安定な状態でした。

No.8 19/12/19 09:25
匿名さん1
あ+あ-

気になった部分があったので、また返答しますね。

お母様は主さんが父と連絡を取る事に「ずるい」と言ったのですね?
納得しなくて大丈夫です。
お母様は「なぜあんなひどい人と少し隠れてまで連絡を取りたいと思うのだろう。」
「お母さんは頑張ってきたのに、なぜお母さんの方に来てくれないの?」
のような感情から「ずるい」という言葉が出たと思います。
というか体験談なので合っているとは言いきれません…

しかし、とりあえず主さんは言われたことに傷つかないで、「お父さんは私の中で1人であって、楽しい思い出がたくさんある。私もお父さんの行動に傷ついているけど、そこはちゃんと忘れないよ。それでも話したい・会いたいの。」
とお母様に伝えるのが今は大切な気がします。

正直、子どもにとって親と会えないのはすごく辛いです。
学校でも話しにくい、親にもあまり相談しにくい。
そんな中で会いたい親にも会えないのは耐えられません。

お父さんに悪いことをした事実を謝ってもらったり、主さんが直接「あなたは悪いことをした。傷ついた。」と伝えられるのが1番大切かもしれません。娘に言われるのはダメージでかいです。
辛いかもしれませんが、主さんが子どもという立場から行動すると大きく変えられることがたくさんあると思います。

長文失礼いたしました。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧