注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

かなり視力の悪い(コンタクトの度がマイナス6.5、裸眼視力おそらく0.01ほど)高校生です。おそらく飛蚊症です。おそらくというのは、スマホを持ち始めインターネッ

No.4 19/12/21 23:04
主婦さん4
あ+あ-

病院に相談して自分で貯めたお小遣いで行けば病院行ったのはバレないかも?しれません。保険証をバレずに持ち出せるなら。
地域によって違いますが、高校生なら保険証の提示で医療費無料になる保険証があります。中学生までや小学生までと、地域によって差はあります。もしそれを持ってるなら無料で病院は行けます。
ただ、検査は病院で必要性があると判断されなければ自己申告で保険が効かない場合もあります。

まずは、その病気の可能性は無いか?と病院に相談する事から始まり、次の予約で検査をするしないという話になる事が多いです。

「検査をして何も問題が無ければ安心できるから、まずは自分を知るためにも検査させて欲しい。考えすぎなのか、それとも本当に悪いのか、自分でも分からないから。通常、周りのみんなはどのくらい目が見えるのか?が分からないから比較するには検査しかないんだよ」とお母様に話してみてはいかがでしょう?

病気ってなった人にしか分からないんです。
もしかしたらご両親は「目の悪い子を産んでしまった私たちが責められてる気がする。そんな事ないよと強く育てなきゃ」と思っているのかもしれません。

なので、お母様と2人の時に真剣に伝えてみてください。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧